ご無沙汰してます。
斎木です。
ものすごい放置でもうしわけないです…。
記念日をすべてスルーしてもうすぐ一周年ですね(ほんとすみません)
社会人になって約一年、仕事に忙殺されてました。
最近でこそ物理的にも余裕がでたのですが、精神的にきつくなってきました。
いろいろ考えてますが、考えすぎて迷路から抜け出せなくなっちゃってる感じです。
とりあえず今日は愚痴を垂れることにしました。とっても長くて暗い上に状況もよくわからん分不愉快かと…(^-^;
どれくらいくらいかというと最近の私の口癖が「しにたい…」「生きるのが恥ずかしい」
なくらいです。
まじでどうしようもない。
※以下愚痴オンリー注意
暗くて長いです。
単なる鬱屈してもやもやした感情を一方的に吐き出してます。
斎木です。
ものすごい放置でもうしわけないです…。
記念日をすべてスルーしてもうすぐ一周年ですね(ほんとすみません)
社会人になって約一年、仕事に忙殺されてました。
最近でこそ物理的にも余裕がでたのですが、精神的にきつくなってきました。
いろいろ考えてますが、考えすぎて迷路から抜け出せなくなっちゃってる感じです。
とりあえず今日は愚痴を垂れることにしました。とっても長くて暗い上に状況もよくわからん分不愉快かと…(^-^;
どれくらいくらいかというと最近の私の口癖が「しにたい…」「生きるのが恥ずかしい」
なくらいです。
まじでどうしようもない。
※以下愚痴オンリー注意
暗くて長いです。
単なる鬱屈してもやもやした感情を一方的に吐き出してます。
なんで私はこう抜けてるのか。
確認すればいいことを後回しにしたあげく人から指摘されて初めて遅きに失することに気がつくことの何と多いことか。
声が小さくてはきはきしゃべれてないし、
ポカミスが絶えないし、
言われたことを実行するまでに時間がかかりすぎる。
駄目なとこだらけ。
こんな駄目でいいわけない。
出来ることは着実に増えてる、でもそれは遅すぎる。
でもそれを認めたくなくて、「こんなにがんばってるのに」苦しい、しんどい、泣きたくなる。
プライドは高い癖にやるべきことをやれてない現実があるからそのギャップで余計くるしい。
完璧にすることはない、うちらの仕事は引き継ぎ共有おおいに結構。
だけど今日々の業務ができてなくて、どうする

周りの人に気を使ってもらって、助けてもらってようやく半人前の仕事が出来てる中途半端さにきづけ。
PR
COMMENT