忍者ブログ
日記、映画&本のレビュー、ネタぽろりなど。自由に不定期更新中。 更新報告も行います。
79 78 77 75 74 73 72 71 70 69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミックス最新刊の62巻でましたね!
以下、感想ですー。

やっぱ原作はいいわあー。

一枚めくった表紙のページの二人がかわいいー!
こんな感じの二人もっと希望です。
ほっぺたに怪我してるコナン君に絆創膏はったげてる新一!
顔が、もうちょっといたずらっぽくてコナン君が痛がってて最高だ

梓ちゃんのお兄さんの話、最後の佐藤刑事のせりふが注目でした。
「そうなんじゃない?ある人からメールがきたから・・・」
「まあ、その人が誰かは本人の希望通り言わないでおくけどね」
そしてその背景にコナン君からのメール回想。
ちょ、コナンーー!
アンタと佐藤さんはいつからそんな関係になった!(誤解を招く表現)
コナン君の指示で現場に張り込む佐藤刑事。
それって双方の信頼関係がなりたってないとできないことですよね。
まあ佐藤刑事だから無条件で信頼したんじゃなくて、コナン君の推理に一理あると思ったから張り込んだんだろうけど。
コナンもコナンであえて佐藤刑事にメールを送るのがいい。知り合いの刑事の中では佐藤刑事のことを一番信頼してんじゃないでしょうか。

●コナンの刑事ランキング
高木刑事→お人よしだけどドジっ子
千葉刑事→情報源、なんか食べてる人
白鳥警部→うさんくさい(前にキッドが変装したし。あれ、高木もか)
目暮警部→頭が固い(ひどいよ!)
由美さん→野次馬のお姉さん

とかだといいなあv
高木刑事のことはなんか育ててるといい。高木の推理力、結構上がってきてると思うんですけど。
目暮は新一時代からよく知ってる警部だから、苦手だといいなあ。
白鳥警部のことは実は嫌いなんじゃないだろうか

将来、黒の組織と渡り合う時のためにも警察の知り合いは重要ですよ。
佐藤さんと高木くんに事件の処理を頼んで表舞台には顔を出さない新一・・・いい・・・
いや、どっちかってーとコナンとしてつながりのある刑事だから、もしかして二人には正体をばらすのかな。
観覧車事件のときもあの世で正体を教えてあげるとか言ってたし!
いい!早く読みたい!


はー。次いこう、次。

イカロスの翼編。
・・・・・。
このタイトルってむしろキッド向けだろ?!
いや、落ちちゃあ嫌なんだけど。
この話の見所はやっぱ小五郎おじさんだよね!
彼はいつも身内が関係する事件ならここ一番の推理力を発揮しますが、今回は電話で相談を聞いただけで真相に到達!!
これってすごくないですか?!
あの駄目な大人っぷりが実は演技なんじゃないか!・・・・・・・いや、やっぱそれはないか。
でもでも、やっぱりすべてわかってるんじゃないかなー。
細かいことはわからなくてもおおまかに事情を察してるといい。
コナンの演技に付き合ってやってる面があってもいい。
黙って保護下においてやってて、コナンが自分の力で解決するのを待ってるという妄想が広がりますよー!!
なづけてダンディズム小五郎説。あ、ダサっ


次。工藤新一の殺人。
うーむ、こういうネタが見れるのは実に嬉しいですね。
しかも原作で!新一の姿が拝めるのは何巻ぶりか!
なんとなく、原作の新一ってファンサービスか何かかと思ってしまいます・・・
しかも今回は脱いでます!(誤解を招く表現その2)
それもすっぱだかで。
・・・おいっ!!



つづく


PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ [PR]