今日の更新
・絵版ログに06,07アップ。07の方は続き物5枚(未完)です。
・その他ジャンル絵版ログに3枚追加です。
・トップページ画像更新。
・Galleryページ地味に更新
すごいがんばって絵版ログを整頓した。あちこち途切れ途切れだし、どこまでがGalleryでOthersに載せるかとかも微妙やったし、この際なんでびっしと決めてみた。
Gallery絵版ログ→コナン、オリジナル
その他ジャンル→上二つ以外のもの。
あれ、これだけしか決めてないのになんだこの時間のかかりよう。
決して卒論がぷすぷすいってる間の現実逃避とかじゃないんだ。ほんと。熟成期間なだけなんだ・・・ごめんうそ。あと二日でなんとか形にしないといかん・・・!!
・絵版ログに06,07アップ。07の方は続き物5枚(未完)です。
・その他ジャンル絵版ログに3枚追加です。
・トップページ画像更新。
・Galleryページ地味に更新
すごいがんばって絵版ログを整頓した。あちこち途切れ途切れだし、どこまでがGalleryでOthersに載せるかとかも微妙やったし、この際なんでびっしと決めてみた。
Gallery絵版ログ→コナン、オリジナル
その他ジャンル→上二つ以外のもの。
あれ、これだけしか決めてないのになんだこの時間のかかりよう。
決して卒論がぷすぷすいってる間の現実逃避とかじゃないんだ。ほんと。熟成期間なだけなんだ・・・ごめんうそ。あと二日でなんとか形にしないといかん・・・!!
PR
あけましておめでとうございました!
クルシミマスも新年も、イベントと言うイベントを無視してかかっている斎木ですおはようございます。
いきなりですが風邪を引きました。
のどと目が激しく痛むもので意思疎通の方法は筆談かパソコンです。なんだこれ。
更新の方滞っております・・・
すみません。年末のバイトと卒論のダブルパンチはかなり効いた。近日中にログかその他文を何かアップしときます。(今はしないのかよ)
そんな感じののろのろ具合ですが、今年もひとつよろしくお願いします♪
クルシミマスも新年も、イベントと言うイベントを無視してかかっている斎木ですおはようございます。
いきなりですが風邪を引きました。
のどと目が激しく痛むもので意思疎通の方法は筆談かパソコンです。なんだこれ。
更新の方滞っております・・・
すみません。年末のバイトと卒論のダブルパンチはかなり効いた。近日中にログかその他文を何かアップしときます。(今はしないのかよ)
そんな感じののろのろ具合ですが、今年もひとつよろしくお願いします♪
卒論が危険です。自分でもいくらなんでもやばいと感じてきた。(やっとか)
いくらmixiで「期限ぎりぎりまで行動できない」に入ってるからって、ねえ。
てなわけでこれから目次と一章を書いてきます
閑話休題。
前の振りはなんだったんだて感じですが、今ひぐらしマイブーム。アニメめっちゃ楽しい
アニメと漫画の一部のみ見てますが、どれも質が高い
鬼隠しは怖かったし
綿流しは魅音好きすぎて悲しかったし
祟殺しは辛かったし
解になると今度はあと少しで未来にたどり着けない梨花ちゃんたちにものすごい感情移入。
そして今祭囃子が気になってしかたない。
どれも作り込んだストーリーと丁寧に描き出されるキャラが秀逸です。楽しい部活シーンと何かがずれ、おかしくなっていく後半のギャップが悔しくて悲しい。皆殺しラストはぞくっとした。
いいなあ…
いいといえば名曲が多すぎですよね。
ひぐらしのなく頃に、you、嘆きノ森、コンプレックス・イマージュ、奈落の花、対象a…
個人的にyouがDAMに入ってなくてすごく寂しい。
まとめ・今年はひぐらしに出会えてよかった
(結局それかよ!)
ちなみに一番のお気に入りは圭一&魅音。
悪友のノリでも圭魅でも好きだ
いくらmixiで「期限ぎりぎりまで行動できない」に入ってるからって、ねえ。
てなわけでこれから目次と一章を書いてきます

閑話休題。
前の振りはなんだったんだて感じですが、今ひぐらしマイブーム。アニメめっちゃ楽しい

アニメと漫画の一部のみ見てますが、どれも質が高い

鬼隠しは怖かったし
綿流しは魅音好きすぎて悲しかったし
祟殺しは辛かったし
解になると今度はあと少しで未来にたどり着けない梨花ちゃんたちにものすごい感情移入。
そして今祭囃子が気になってしかたない。
どれも作り込んだストーリーと丁寧に描き出されるキャラが秀逸です。楽しい部活シーンと何かがずれ、おかしくなっていく後半のギャップが悔しくて悲しい。皆殺しラストはぞくっとした。
いいなあ…
いいといえば名曲が多すぎですよね。
ひぐらしのなく頃に、you、嘆きノ森、コンプレックス・イマージュ、奈落の花、対象a…
個人的にyouがDAMに入ってなくてすごく寂しい。
まとめ・今年はひぐらしに出会えてよかった


ちなみに一番のお気に入りは圭一&魅音。
悪友のノリでも圭魅でも好きだ

最近読んだ本をいくつかレビューしときます!生存報告も兼ねて。
とりあえず短くレビューですが、後で追記するかもです。
図書館革命/有川浩
★★★★☆
圧巻の図書館シリーズ最終巻です。テンポのよさや楽しいキャラは相変わらずで、最後までぐいぐいと読めました。途中ニヤニヤシーンも大幅追加。シリアスな陰謀と逃避行、時折混じる笑いが絶妙でした。
郁の成長ぶりも嬉しい。読んでよかったと思えるシリーズでした。
朱色の研究/有栖川有栖
★★★☆☆
途中まで読んで、一度読んだことがあるのを思い出しました(笑)でも前のときは途中までしか読んでなかったし!
なんていうか、火村&アリスのコンビが好きすぎる。
百鬼夜行抄16/今市子
★★★★☆
青嵐と尾白、尾黒の出番が少なかったです・・・三郎さんメイン。ついに箱庭が・・・
でも話はこの前の巻よりわかりやすかった。そして「異界の水守」は私が初めて読んだ百鬼夜行抄でもあります。
ペルシャ猫の謎/有栖川有栖
★★★★☆
著作を買え~!と念を送るアリス可愛い。
そして猫を拾う助教授が可愛い。
結論:二人は可愛い。
御手洗清最初の事件/島田荘司
★★★☆☆
変人度はおそらく低い。というか割とまともな人に見える(驚)
WORKING!!/高津カリノ
★★★★☆
笑えました。がんばれ伊波!!
ドリームバスター3/宮部みゆき
★★★☆☆
まあ、よかったー。一巻のキャラが一行だけ登場してて嬉しかった。話の中だけど。リック好きだったから、次登場してほしいです。
以下ネタバレ含む予想メモ。(出版から結構たってるからネタバレもないかと思いますが
村井理恵子の見る赤いドレスの女=シェンの母親
リック=完全な人間型のロボット
時間鉱山になぜ赤いドレスの女がいたのか?
理恵子の周りの誰かがDPではないのか?
もしそうならそれは誰か?→堀内とか、四番目の男が怪しいかと。。。
アンカーはいつ発動するのか。
DBシリーズいつ終わるんだ。(笑)
おしまい。
英国庭園の謎/有栖川有栖 ★★★★☆ なんかアリスを読むたびににやにやしてしまう・・・てなわけで順不同で読んでおります。だめな読み方。まあ短編に限ってなら大丈夫ですよね。 英国庭園に潜むふたり、ちょういい!(笑)
彩雲国物語シリーズ1~6まで/ 完全キャラ読みでしたすんません。絳攸大好きだー!
半神/萩尾望都 ★★★★☆ ひとつひとつのお話が起承転結をもつ短編集です。「11人いる!」を思わせるSFものや、愛と憎しみが悲しい表題作がいい。おそらくいろんな人がここからアイデアを得たのかもしれない、という素敵設定がたくさんでした。 萩尾さんでは「トーマの心臓」が一番好きだけど、「半神」もいい。ぜひよんでください。
とりあえず短くレビューですが、後で追記するかもです。
図書館革命/有川浩
★★★★☆
圧巻の図書館シリーズ最終巻です。テンポのよさや楽しいキャラは相変わらずで、最後までぐいぐいと読めました。途中ニヤニヤシーンも大幅追加。シリアスな陰謀と逃避行、時折混じる笑いが絶妙でした。
郁の成長ぶりも嬉しい。読んでよかったと思えるシリーズでした。
朱色の研究/有栖川有栖
★★★☆☆
途中まで読んで、一度読んだことがあるのを思い出しました(笑)でも前のときは途中までしか読んでなかったし!
なんていうか、火村&アリスのコンビが好きすぎる。
百鬼夜行抄16/今市子
★★★★☆
青嵐と尾白、尾黒の出番が少なかったです・・・三郎さんメイン。ついに箱庭が・・・
でも話はこの前の巻よりわかりやすかった。そして「異界の水守」は私が初めて読んだ百鬼夜行抄でもあります。
ペルシャ猫の謎/有栖川有栖
★★★★☆
著作を買え~!と念を送るアリス可愛い。
そして猫を拾う助教授が可愛い。
結論:二人は可愛い。
御手洗清最初の事件/島田荘司
★★★☆☆
変人度はおそらく低い。というか割とまともな人に見える(驚)
WORKING!!/高津カリノ
★★★★☆
笑えました。がんばれ伊波!!
ドリームバスター3/宮部みゆき
★★★☆☆
まあ、よかったー。一巻のキャラが一行だけ登場してて嬉しかった。話の中だけど。リック好きだったから、次登場してほしいです。
以下ネタバレ含む予想メモ。(出版から結構たってるからネタバレもないかと思いますが

英国庭園の謎/有栖川有栖 ★★★★☆ なんかアリスを読むたびににやにやしてしまう・・・てなわけで順不同で読んでおります。だめな読み方。まあ短編に限ってなら大丈夫ですよね。 英国庭園に潜むふたり、ちょういい!(笑)
彩雲国物語シリーズ1~6まで/ 完全キャラ読みでしたすんません。絳攸大好きだー!
半神/萩尾望都 ★★★★☆ ひとつひとつのお話が起承転結をもつ短編集です。「11人いる!」を思わせるSFものや、愛と憎しみが悲しい表題作がいい。おそらくいろんな人がここからアイデアを得たのかもしれない、という素敵設定がたくさんでした。 萩尾さんでは「トーマの心臓」が一番好きだけど、「半神」もいい。ぜひよんでください。
本日めでたく(まだめでたいよ!)一つ歳を取りました。
祝ってくれたみなさんありがとうございます
なんだかんだで今年で学生生活も最後になりました。正直こんな頼りないのが社会に出てってなんとかなるのかなあと不安になることもあります(笑)仕事ですから楽しいばっかりではないかと思います。でも縁あって働くことになった会社さんです。内定の電話をもらったときの喜びは今までの人生で3本の指に入る嬉しさでした。
ここで一生働くかもしれないし、ここで一生の友を得るかもしれません。たぶん、仕事は何ができるかではなくて何をやろうとするかかな、と思います。どちらかといえば内向的な自分ですが、今はとにかくふんばってみようと思ってます。何事もチャレンジだ!
サイト更新に関しては4月まではこれまでどおりののんびり更新、以降はまだどうなるのかわからないのですが細々とでも続けたいと思っています。このサイト、ほとんどが自己満足でできていますがこうやって吐き出す場があることで私自身とても助かったし苦労はしても楽しいものです。
よろしければこれからも遊びにきてやってください
ではでは。
社長、全速前進ですよね!
祝ってくれたみなさんありがとうございます

なんだかんだで今年で学生生活も最後になりました。正直こんな頼りないのが社会に出てってなんとかなるのかなあと不安になることもあります(笑)仕事ですから楽しいばっかりではないかと思います。でも縁あって働くことになった会社さんです。内定の電話をもらったときの喜びは今までの人生で3本の指に入る嬉しさでした。
ここで一生働くかもしれないし、ここで一生の友を得るかもしれません。たぶん、仕事は何ができるかではなくて何をやろうとするかかな、と思います。どちらかといえば内向的な自分ですが、今はとにかくふんばってみようと思ってます。何事もチャレンジだ!
サイト更新に関しては4月まではこれまでどおりののんびり更新、以降はまだどうなるのかわからないのですが細々とでも続けたいと思っています。このサイト、ほとんどが自己満足でできていますがこうやって吐き出す場があることで私自身とても助かったし苦労はしても楽しいものです。
よろしければこれからも遊びにきてやってください

ではでは。
社長、全速前進ですよね!
