黄金ですね。昨日まではいいお天気でしたが今日は雨模様だったようですね。お仕事あった皆さんお疲れ様でした。引きこもるさいきです。
●更新
WEB拍手に「幽霊話そのに」追加。
よろしければ拍手を押してご覧くださいませ。
そのうちGALLEYに収納いたします。
果たして需要があるのかないのかわからないあたりから更新します!(なんじゃそら)
あれはあれで気に入ってるんです。てか美味しいよね幽霊ネタ。シリアスに持ち込めば持ち込むほどなんだか笑えるくらい肝心の幽霊のほうが気にしてないってのが好き。(わかりにくい)でも、実際幽霊が明るいのは救いがあるかな、って。あんまりいなさそうだけど。
それはそうと、引っ越して以来見つからないものがあります。それはドライヤーとホッチキス。どっちも小型のならあるんですが、地味に困る・・・
なんでも大きい方が使いやすいんだよ!大は小を兼ねるのである(※そうとは限らない)
特にドライヤーとか、なんで見つからないのか…父が荷造りした箱はまだけっこう残ってるからきっとその中なんでしょう。父は忙しいからなあ。
でもほんと地味に困る。
●更新
WEB拍手に「幽霊話そのに」追加。
よろしければ拍手を押してご覧くださいませ。
そのうちGALLEYに収納いたします。
果たして需要があるのかないのかわからないあたりから更新します!(なんじゃそら)
あれはあれで気に入ってるんです。てか美味しいよね幽霊ネタ。シリアスに持ち込めば持ち込むほどなんだか笑えるくらい肝心の幽霊のほうが気にしてないってのが好き。(わかりにくい)でも、実際幽霊が明るいのは救いがあるかな、って。あんまりいなさそうだけど。
それはそうと、引っ越して以来見つからないものがあります。それはドライヤーとホッチキス。どっちも小型のならあるんですが、地味に困る・・・
なんでも大きい方が使いやすいんだよ!大は小を兼ねるのである(※そうとは限らない)
特にドライヤーとか、なんで見つからないのか…父が荷造りした箱はまだけっこう残ってるからきっとその中なんでしょう。父は忙しいからなあ。
でもほんと地味に困る。
PR
昨日駅から帰ろうとしたら雨が無視できる程度に降っていたので無視して歩き出したらとたんに無視できなくなった斎木ですこんにちは。
しばらく耐えたらやんだよ雨。試されてたんだろうか。
●更新
4/26
リンクページごそっと入れ替え&修正。新規に「EXOSIGNAL」「純風館」「夏炉冬扇」さまに愛を送ります。
あと、トップページの画像変えてみた
昨日更新しようとしたらサーバがなにやらごたごたしていたようですね。今朝復旧したようで、お疲れ様でした。夜中にメンテやら復旧しなきゃいけないのは大変だろうな…と思います(徹夜できない人)
ともあれ、助かります!こういうとき全部ひとつのサーバにしとくのって問題ありかな、と思う。便利だけども、おちたらなんもできないもんね。だからといって掲示板やらブログ(これはありそう)だけブクマしてる人はどれくらいいるのか。
有料のとこが一番安心なんでしょうねー。でもしない。
そういえば、こんなんやってみた。わ、笑える…
ハリポタスネイプ教授愛の人はつづきはこちらから見てみてくださいな。
こちらのサイトさまからー。
しばらく耐えたらやんだよ雨。試されてたんだろうか。
●更新
4/26
リンクページごそっと入れ替え&修正。新規に「EXOSIGNAL」「純風館」「夏炉冬扇」さまに愛を送ります。
あと、トップページの画像変えてみた
昨日更新しようとしたらサーバがなにやらごたごたしていたようですね。今朝復旧したようで、お疲れ様でした。夜中にメンテやら復旧しなきゃいけないのは大変だろうな…と思います(徹夜できない人)
ともあれ、助かります!こういうとき全部ひとつのサーバにしとくのって問題ありかな、と思う。便利だけども、おちたらなんもできないもんね。だからといって掲示板やらブログ(これはありそう)だけブクマしてる人はどれくらいいるのか。
有料のとこが一番安心なんでしょうねー。でもしない。
そういえば、こんなんやってみた。わ、笑える…
ハリポタスネイプ教授愛の人はつづきはこちらから見てみてくださいな。
こちらのサイトさまからー。
ネット環境がようやく、ようやく整いました。遅すぎだろーってな感じですが、なんか配線がどっかに行ってたり(なんでおんなじダンボールに入れてないんだ)マイ母の要望にこたえてメール設定やらHP設定やら。基本的に同じパソコンなんでパスワードはいじらなくていいけど先に母のHP更新してきたよ。はは。
で、まあ就活もなんだかんだいって沈静化してきたので戻ってみる。(※終わってない)
いつ終わるのか、それは誰にもわからない。なんとかGWまでにはー終わると良いなあなんて・・・
更新はかなりの勢いで放置してたお題頁から。あれ、絵版のほう3年もたってるよ。だめさ加減にじぶんでびっくり。こ、今年中に終わらせます…!(しかも志低いな)
そんでもって、記念に連載更新をしようと思ってますが、まだラスト付近とあちこちの推敲がおわっちょりませんで、もう少しお待ちください~。もうこれ5/4に合わせちゃおうかしら。
あ、新作コナン映画も楽しみだー!GW遊びまくりそうだな!
うむ、正しい黄金週間である。
で、まあ就活もなんだかんだいって沈静化してきたので戻ってみる。(※終わってない)
いつ終わるのか、それは誰にもわからない。なんとかGWまでにはー終わると良いなあなんて・・・
更新はかなりの勢いで放置してたお題頁から。あれ、絵版のほう3年もたってるよ。だめさ加減にじぶんでびっくり。こ、今年中に終わらせます…!(しかも志低いな)
そんでもって、記念に連載更新をしようと思ってますが、まだラスト付近とあちこちの推敲がおわっちょりませんで、もう少しお待ちください~。もうこれ5/4に合わせちゃおうかしら。
あ、新作コナン映画も楽しみだー!GW遊びまくりそうだな!
うむ、正しい黄金週間である。
のんべんだらりっていい言葉だと思いませんか。
いったい誰が考えたんだろう。
意味:
【[副]何をするのでもなく、だらだらしているさま。また、物事のやり方・進め方に締まりがないさま。のんべんぐらり。】 ---大辞泉
だそうですよ。まさしく今日の私を表しております!
今日は顔に日が当たって目が覚めました。眩しいよりも前に暑かった。(変な形に日焼けしたらどうしよう)
寝床は南向き、障害物の多さのためにほぼ直線的にしか日光は入ってこないのです。つまり、おきたら昼だったということですね。
ほぼ11時間の睡眠のおかげか、かなりのテンションでだらだらごろごろ、エントリーシートも書かずにずーとのんびりしていたのです。
ほんとはやらなあかんかったんですがね。
こんなのんべんだらりとした過ごし方はとっても贅沢だと思います。
締め切りや仕事に追われてるとあれしたいこれしたい、時間がほしいなーって思うのにいざ休日になるとなんとはなしにごろごろしてしまうのは私だけじゃないと信じてます。
時間があまると仕事がしたくなってくるのも不思議だ。
そういや時間があまるってのも変な表現ですよね。イメージとしてはひもを同じ長さに分けてて、端っこが中途半端に余る感じ。
時間は時計で区切られた単位でもって計ることができるけど、何かに熱中してる人と退屈な話を聞いてる人の15分は体感としては違う長さだと思います。けど同じ15分なんですよね。
不思議ー。
オチをつけずに終わっちゃおうかと思います。
いったい誰が考えたんだろう。
意味:
【[副]何をするのでもなく、だらだらしているさま。また、物事のやり方・進め方に締まりがないさま。のんべんぐらり。】 ---大辞泉
だそうですよ。まさしく今日の私を表しております!
今日は顔に日が当たって目が覚めました。眩しいよりも前に暑かった。(変な形に日焼けしたらどうしよう)
寝床は南向き、障害物の多さのためにほぼ直線的にしか日光は入ってこないのです。つまり、おきたら昼だったということですね。
ほぼ11時間の睡眠のおかげか、かなりのテンションでだらだらごろごろ、エントリーシートも書かずにずーとのんびりしていたのです。
ほんとはやらなあかんかったんですがね。
こんなのんべんだらりとした過ごし方はとっても贅沢だと思います。
締め切りや仕事に追われてるとあれしたいこれしたい、時間がほしいなーって思うのにいざ休日になるとなんとはなしにごろごろしてしまうのは私だけじゃないと信じてます。
時間があまると仕事がしたくなってくるのも不思議だ。
そういや時間があまるってのも変な表現ですよね。イメージとしてはひもを同じ長さに分けてて、端っこが中途半端に余る感じ。
時間は時計で区切られた単位でもって計ることができるけど、何かに熱中してる人と退屈な話を聞いてる人の15分は体感としては違う長さだと思います。けど同じ15分なんですよね。
不思議ー。
オチをつけずに終わっちゃおうかと思います。
えー「地雷バトン」でしたー。
<ルール>
見たら絶対やる事
タイトルを「ブログやめます」に設定する
地雷バトンです ( ´艸`)プッ
見たらスグやるバトン男女問わず ※コレ重要!!
別にそんなぜんぜん、今でもほとんど更新してないから驚くほどのことでもなかったという。
勝手に尊敬Mさんのところから拾ってきてみた。
さてさて、初めてのバトンがこれという選択の大間違いっぷりを笑いながら読んでくださいー。
ミクシィでやるとマイミクに元彼がいて気まずいのでしょうがない。
▼男で好きなタイプを外見で答えよう!
体型:とくにこだわらない。ガリガリよりは筋肉くんかなあ。
身長:とくにこだわらない。低くても気にしない・・・ていうか女の子はブーツとかで+10センチが可能なのに男の子はあんまりそういうのないから、男の子の方が気にしそう。ちなみにラブコンは大好きな漫画でございます。
服装:ある程度気を使って欲しいかな。普段お洒落とかしない人がジャケット着ると急にかっこよく見える罠(笑)
職業:気にしない・・・が、あんまりしんどそうな職場だと大変そうだし、気を使うかな。
音楽:・・・自分が無知なもので・・・カラオケで楽しければいいのです。
髪型:似合ってればよし!でも清潔にお願いしますよー
▼年上が好き?年下が好き?
・・・年上かな。こう、年下は苦手かもしれないという。経験的推測。
▼恋人になったらこれだけはして欲しい、して欲しくない事は?
いちゃこいて周りが見えなくなること。ひく。
▼今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人は?
さらっと要所で優しかった人。普段別にそんなことないのに、ギャップが・・・って語ってしまったどうしよう。
▼あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?
さあ・・・あ、どっちかってーと粘着質なタイプかなあ。・・・・・やだなあ。
▼どっちのタイプかで答えて下さい。
(1) 甘えるタイプそれとも甘えられるタイプ?
甘えるのが苦手な女です。
(2) 尽くすタイプ or 尽されるタイプ?
これは尽くすタイプ・・・と言い切りたいが尽くされたこともちらほら(対して尽くしてない気もする)
(3) 嫉妬するタイプ or 嫉妬しないタイプ?
ささやかに。ぷっ。
●財布はどんなのを使ってますか??
緑のプラスチックの安い財布。ポケットいっぱいですきー。
●携帯電話はどんなのを使ってますか??
@Uの、一年以上前の水色のやつ。こいつのメール書体が個性的でラブ。
●使ってる携帯ストラップは??
後輩が誕生日にくれたやつくまくんと、スニーフ?の黄色いの。
●手帳って持ってますか??
ほぼ日の青いやつを今年から。これ書き込むスペースがめちゃあるので就活に重宝しとりますー
●バッグはどんなのを使ってますか??
バッグ好きなもので、毎日のように交換!今は就活かばんが(当たり前だが)多い。
現在のお気に入りはこの前買った茶色い革鞄(A4サイズ)。かわうい。
●バッグの主な中身は??
えーと今日は財布にケータイ、手帳、目薬、リップクリーム、ピンケース、ボールペン、新書、クリアファイル、ノートにあぶら取り紙。
なんもおもしろくなくてすんません。あと、珍しく忘れ物がない。
●持ち歩いてないとダメ!!というものを 3 つあげましょう。
財布に手帳、あと目薬!ドライアイ防止に必須。ケータイはしょっちゅう忘れてるしなあ・・・
そんな感じでー。勝手に拾ったバトンなので回す人は特になしで。
花粉症になるかなるかと毎年びくびくしてる斎木でしたー。
あと、ブログのデザイン変えてみた。
ついでに、
時間飛行
やりましたー。
前世は幸福の王子だって。わお。
来世の「競走馬」が・・・なんでやねん。
<ルール>
見たら絶対やる事
タイトルを「ブログやめます」に設定する
地雷バトンです ( ´艸`)プッ
見たらスグやるバトン男女問わず ※コレ重要!!
別にそんなぜんぜん、今でもほとんど更新してないから驚くほどのことでもなかったという。
勝手に尊敬Mさんのところから拾ってきてみた。
さてさて、初めてのバトンがこれという選択の大間違いっぷりを笑いながら読んでくださいー。
ミクシィでやるとマイミクに元彼がいて気まずいのでしょうがない。
▼男で好きなタイプを外見で答えよう!
体型:とくにこだわらない。ガリガリよりは筋肉くんかなあ。
身長:とくにこだわらない。低くても気にしない・・・ていうか女の子はブーツとかで+10センチが可能なのに男の子はあんまりそういうのないから、男の子の方が気にしそう。ちなみにラブコンは大好きな漫画でございます。
服装:ある程度気を使って欲しいかな。普段お洒落とかしない人がジャケット着ると急にかっこよく見える罠(笑)
職業:気にしない・・・が、あんまりしんどそうな職場だと大変そうだし、気を使うかな。
音楽:・・・自分が無知なもので・・・カラオケで楽しければいいのです。
髪型:似合ってればよし!でも清潔にお願いしますよー
▼年上が好き?年下が好き?
・・・年上かな。こう、年下は苦手かもしれないという。経験的推測。
▼恋人になったらこれだけはして欲しい、して欲しくない事は?
いちゃこいて周りが見えなくなること。ひく。
▼今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人は?
さらっと要所で優しかった人。普段別にそんなことないのに、ギャップが・・・って語ってしまったどうしよう。
▼あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?
さあ・・・あ、どっちかってーと粘着質なタイプかなあ。・・・・・やだなあ。
▼どっちのタイプかで答えて下さい。
(1) 甘えるタイプそれとも甘えられるタイプ?
甘えるのが苦手な女です。
(2) 尽くすタイプ or 尽されるタイプ?
これは尽くすタイプ・・・と言い切りたいが尽くされたこともちらほら(対して尽くしてない気もする)
(3) 嫉妬するタイプ or 嫉妬しないタイプ?
ささやかに。ぷっ。
●財布はどんなのを使ってますか??
緑のプラスチックの安い財布。ポケットいっぱいですきー。
●携帯電話はどんなのを使ってますか??
@Uの、一年以上前の水色のやつ。こいつのメール書体が個性的でラブ。
●使ってる携帯ストラップは??
後輩が誕生日にくれたやつくまくんと、スニーフ?の黄色いの。
●手帳って持ってますか??
ほぼ日の青いやつを今年から。これ書き込むスペースがめちゃあるので就活に重宝しとりますー
●バッグはどんなのを使ってますか??
バッグ好きなもので、毎日のように交換!今は就活かばんが(当たり前だが)多い。
現在のお気に入りはこの前買った茶色い革鞄(A4サイズ)。かわうい。
●バッグの主な中身は??
えーと今日は財布にケータイ、手帳、目薬、リップクリーム、ピンケース、ボールペン、新書、クリアファイル、ノートにあぶら取り紙。
なんもおもしろくなくてすんません。あと、珍しく忘れ物がない。
●持ち歩いてないとダメ!!というものを 3 つあげましょう。
財布に手帳、あと目薬!ドライアイ防止に必須。ケータイはしょっちゅう忘れてるしなあ・・・
そんな感じでー。勝手に拾ったバトンなので回す人は特になしで。
花粉症になるかなるかと毎年びくびくしてる斎木でしたー。
あと、ブログのデザイン変えてみた。
ついでに、
時間飛行
やりましたー。
前世は幸福の王子だって。わお。
来世の「競走馬」が・・・なんでやねん。