パソコンとプリンターが昨日ようやくつながりました。
なんで今まで繋がってなかったのかというと、これまでのパソコンではUSBで接続したとたんに自動的に認識してくれていたのですがなぜかこのノートは知らん振りを決めてくれちゃってたんですね。なんでだろう。
PCにさほど詳しくない私と父と、頭をひねっていろいろ試しましたが無理で、めんどくさいのでそのまま放置してありました。(おいおい。)
何日か前の日記にも書きましたが、現在我が家では印刷に使えるパソコンが一切ない状態。
A4サイズならば学校ででも印刷できるのですが、今回どうしてもはがきを印刷しなければならなくなり、昨日がんばっていろいろ試しました。
手始めにプリンターの会社のHPに行ってFAQを見て…解決しました。
なんかポートがUSBのとこになってなくて認識してなかったとかなんとか…はあ、なんでそれを半年前に思いつかなかったんだ。
自分にがっくりです。
しっかりしろよ自分。
ま、これで印刷できますよかったよかった。。。
なんで今まで繋がってなかったのかというと、これまでのパソコンではUSBで接続したとたんに自動的に認識してくれていたのですがなぜかこのノートは知らん振りを決めてくれちゃってたんですね。なんでだろう。
PCにさほど詳しくない私と父と、頭をひねっていろいろ試しましたが無理で、めんどくさいのでそのまま放置してありました。(おいおい。)
何日か前の日記にも書きましたが、現在我が家では印刷に使えるパソコンが一切ない状態。
A4サイズならば学校ででも印刷できるのですが、今回どうしてもはがきを印刷しなければならなくなり、昨日がんばっていろいろ試しました。
手始めにプリンターの会社のHPに行ってFAQを見て…解決しました。
なんかポートがUSBのとこになってなくて認識してなかったとかなんとか…はあ、なんでそれを半年前に思いつかなかったんだ。
自分にがっくりです。
しっかりしろよ自分。
ま、これで印刷できますよかったよかった。。。
PR
現在いろいろとぎりぎりな斎木ですこんにちは。
何がぎりぎりかって言うと…
・学校のゼミ発表資料つくりが終わらない
・奇跡的に終わっても現在なぜかノートPCで印刷ができない
・もう一台のデスクトップは怪音を発して電源が落ちる(予告なし)
・残るは画面がうっすらとしか映らない中古PCのみ!(使えねえ…)
これは明日朝イチで学校にいけと、そういうことですな。
やっとこさ学校が始まったばっかりの人間にはつらい仕打ちです。
なんなんでしょうかうちのパソコンは。すねまくりです。可愛くないです。立ち直ってくれたらめちゃくちゃ可愛いんですが、このままだとがっこの最新式に浮気しにいくよ?いいの?いいのか?!と語りかけてみるもどいつも根性がないと見えます。
いいよもう、早起きするから…(泣)
あ、明日には短編の喫茶店後編アップいたします~。
何がぎりぎりかって言うと…
・学校のゼミ発表資料つくりが終わらない
・奇跡的に終わっても現在なぜかノートPCで印刷ができない
・もう一台のデスクトップは怪音を発して電源が落ちる(予告なし)
・残るは画面がうっすらとしか映らない中古PCのみ!(使えねえ…)
これは明日朝イチで学校にいけと、そういうことですな。
やっとこさ学校が始まったばっかりの人間にはつらい仕打ちです。
なんなんでしょうかうちのパソコンは。すねまくりです。可愛くないです。立ち直ってくれたらめちゃくちゃ可愛いんですが、このままだとがっこの最新式に浮気しにいくよ?いいの?いいのか?!と語りかけてみるもどいつも根性がないと見えます。
いいよもう、早起きするから…(泣)
あ、明日には短編の喫茶店後編アップいたします~。
就職説明会に行ってまいりました。というか07年度秋採用説明会。
3回生にはちょっと早いかもしれません。…と、いうことに行ってから気がつきました。←オイ
まあ早くて悪いことはなかろう!と会場内の企業のブースをざかざか見て回りましたよ。いろんな業種があると想像力が膨らみますよね。営業の自分…開発の自分…何をやってもうまくいくであろう工藤新一とか。もう重症ですよーマジでー。
まそんな妄想も取り混ぜつつ充実した感じで終了!
8社回ったので交通会社のクオカード進呈されましたv1000円はおっきいですよ!ありがとう主催元。あとⅰPodをかけてガラガラまわしたけど5回とも白。そりゃそうだよね
。お姉さんなんか残念賞用意して待ってたもんね…いっぺん当たってリンゴンならされてみたいかも。そういうのに当たったことがない私としては、うらやましい限りです。でも一等じゃなくて二等とかの全国の梅干盛り合わせセットとかだったら羞恥プレイですかね?ww
年賀お年玉でふるさと小包すら当たったことのない私には縁のない話かもしれません。
3回生にはちょっと早いかもしれません。…と、いうことに行ってから気がつきました。←オイ
まあ早くて悪いことはなかろう!と会場内の企業のブースをざかざか見て回りましたよ。いろんな業種があると想像力が膨らみますよね。営業の自分…開発の自分…何をやってもうまくいくであろう工藤新一とか。もう重症ですよーマジでー。
まそんな妄想も取り混ぜつつ充実した感じで終了!
8社回ったので交通会社のクオカード進呈されましたv1000円はおっきいですよ!ありがとう主催元。あとⅰPodをかけてガラガラまわしたけど5回とも白。そりゃそうだよね
。お姉さんなんか残念賞用意して待ってたもんね…いっぺん当たってリンゴンならされてみたいかも。そういうのに当たったことがない私としては、うらやましい限りです。でも一等じゃなくて二等とかの全国の梅干盛り合わせセットとかだったら羞恥プレイですかね?ww
年賀お年玉でふるさと小包すら当たったことのない私には縁のない話かもしれません。