お父さんがバイト止めろ止めろとうるさいのです。
やるなら週1にしろとか、前に一方的に約束した(と本人は思っている)のを盾に、週3の今の状態を裏切りだのひどいだの言いたい放題なのです。どこの世界にこの忙しい時期人手6人で乗り切る毎日に週1を許す余裕があんねん?!
と言ってやりたかったけど我慢しました。
みんなが自分の都合を通してたら社会は成り立たないんじゃボケェ
といいたかったけどそれも我慢しました。
お前がいなくても組織は困らない
これはまあ別にいいですけどそんな後味悪いやめ方はしたくないっす。
どうせやめるならできるだけ気持ちよくやめたいもんなんです。
あんたにやめろって言われるたびにやめる気がなくなってくんだよばーかいい加減気付けよ逆効果なんだようぜぇなあもう
これは言ってません。心の声ですよ。エスパーにしかわからない毒電波です。
このままだと心の中に過激派が増えてくんですが、どうしましょう…。
因みに、父的にバイト止めろという理由は夜道は危ないから。らしいです。でももしうちが貴方のような会社に就職したらどうするんでしょうか。20にもなってなんでこんなことで怒られるんでしょうか。
自分のバイトくらい自分で決めるもんです。しかも帰りが8時半。そんな怒るような時間じゃないですよ。むしろ早い。高校生か。そんなんで怒られるのは釈然としない気持ちですよ。んじゃあいつになったら門限9時越えるのかい?
だいたいからして最近あんたは脅迫観念にとりつかれてますよお父さん。酒のんで風呂入ったら死ぬとか茶碗洗わないと寿命縮まるとか、留守番してると中国人強盗団がやってくるとか。おかしいでしょ明らかに。きづけよじぶんのおかしさに。なんでそんなにだめだめやねん…。
やるなら週1にしろとか、前に一方的に約束した(と本人は思っている)のを盾に、週3の今の状態を裏切りだのひどいだの言いたい放題なのです。どこの世界にこの忙しい時期人手6人で乗り切る毎日に週1を許す余裕があんねん?!
と言ってやりたかったけど我慢しました。
みんなが自分の都合を通してたら社会は成り立たないんじゃボケェ
といいたかったけどそれも我慢しました。
お前がいなくても組織は困らない
これはまあ別にいいですけどそんな後味悪いやめ方はしたくないっす。
どうせやめるならできるだけ気持ちよくやめたいもんなんです。
あんたにやめろって言われるたびにやめる気がなくなってくんだよばーかいい加減気付けよ逆効果なんだようぜぇなあもう
これは言ってません。心の声ですよ。エスパーにしかわからない毒電波です。
このままだと心の中に過激派が増えてくんですが、どうしましょう…。
因みに、父的にバイト止めろという理由は夜道は危ないから。らしいです。でももしうちが貴方のような会社に就職したらどうするんでしょうか。20にもなってなんでこんなことで怒られるんでしょうか。
自分のバイトくらい自分で決めるもんです。しかも帰りが8時半。そんな怒るような時間じゃないですよ。むしろ早い。高校生か。そんなんで怒られるのは釈然としない気持ちですよ。んじゃあいつになったら門限9時越えるのかい?
だいたいからして最近あんたは脅迫観念にとりつかれてますよお父さん。酒のんで風呂入ったら死ぬとか茶碗洗わないと寿命縮まるとか、留守番してると中国人強盗団がやってくるとか。おかしいでしょ明らかに。きづけよじぶんのおかしさに。なんでそんなにだめだめやねん…。
PR
COMMENT